翻訳と辞書
Words near each other
・ 風呂前有
・ 風呂吹き
・ 風呂吹き大根
・ 風呂哲
・ 風呂哲州
・ 風呂場
・ 風呂塔
・ 風呂屋
・ 風呂屋者
・ 風呂敷
風呂敷 (落語)
・ 風呂敷ラッピング
・ 風呂敷残業
・ 風呂本惇子
・ 風呂本武敏
・ 風呂桶
・ 風呂釜
・ 風味
・ 風味かまぼこ
・ 風味堂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風呂敷 (落語) : ミニ英和和英辞書
風呂敷 (落語)[ふろしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
風呂 : [ふろ]
 【名詞】 1. bath 
風呂敷 : [ふろしき]
 【名詞】 1. wrapping cloth 2. cloth wrapper 
: [おち]
 【名詞】 1. joke punch line 
落語 : [らくご]
 【名詞】 1. rakugo story 2. (telling) a comic story 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

風呂敷 (落語) : ウィキペディア日本語版
風呂敷 (落語)[ふろしき]
風呂敷(ふろしき)は古典落語の演目の一つ。別題は風呂敷間男(ふろしきまおとこ)。主に東京落語で広く演じられる。
== 概要 ==
原話は諸説あり、1855年安政2年)に刊行された笑話集『落噺笑種蒔』の一編「みそかを」ともいわれるが、『百花園』第7巻74号には初代三遊亭圓遊が台湾の話を翻案した〔延広真治編 『落語の鑑賞201』143頁 新書館、2002年、ISBN 4403250645 。〕とある。
上記の別題からわかるように、元は艶笑落語(バレ噺)であったが、昭和の戦時中に「禁演落語」として自粛対象となったことをきっかけに、エロティックな要素を排した滑稽噺としての演じ方が成立した。
主な演者に、初代柳家小せん5代目古今亭志ん生らが知られる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風呂敷 (落語)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.